(2004年度)
練習試合
日付 | 場所 | 天候 | 風 | グランド | 状態 |
2005/03/06(土) | 相武山小学校 | 曇 | 普通 | 土 | 普通 |
第1試合 |
南ヶ丘キッカーズ | 1 | < | 0 | 前半 | 1 | > | 3 | FCイーグルス |
09:49〜 |
1 | 後半 | 2 |
第2試合 |
南ヶ丘キッカーズ | 0 | < | 0 | 前半 | 2 | > | 4 | FCイーグルス |
10:31〜 |
0 | 後半 | 2 |
第3試合 |
南ヶ丘キッカーズ | 0 | < | 0 | 前半 | 0 | > | 1 | FCイーグルス |
11:20〜 |
0 | 後半 | 1 |
第4試合 |
南ヶ丘キッカーズ | 0 | < | 0 | 前半 | 0 | > | 0 | FCイーグルス |
14:45〜 |
0 | 後半 | 0 |
コーチ | 桑原 | 井関 | 佐々木 | 佐々木 | 山出 | 細見 | |
当番 | 伊原 | 新居 | |||||
選手 | 井上 | 永江 | 吉田 | 佐藤 | 東 | 吉村 | 伊原 |
井関 | 新居 | 杉田 | 細見 | 内野 | 桑添 | ||
コーチから | 第一試合、第二試合とみんなチームとしてバラバラになっていました。後半の方にいくにつれて少しずつまとまってきたかなと思いました。しかし2点くらいとれたかな?もう少しシュート練習をしようと思いました。 | ||||||
記入者から | 寒い中、みんながんばりました。 |
練習試合
日付 | 場所 | 天候 | 風 | グランド | 状態 |
2005/02/12(土) | さえずりの丘 | 晴→曇 | 普通 | 芝 | 普通 |
第1試合 |
南ヶ丘キッカーズ | 1 | < | 0 | 前半 | 1 | > | 1 | 南舞岡少年 サッカークラブ |
13:25〜 |
1 | 後半 | 0 |
第2試合 |
南ヶ丘キッカーズ | 2 | < | 1 | 前半 | 0 | > | 1 | 南舞岡少年 サッカークラブ |
14:45〜 |
1 | 後半 | 1 |
コーチ | 桑原 | 井関 | 山出 | ||||
当番 | 細見 | 久保 | |||||
選手 | 神戸 | 井上 | 永江 | 佐藤 | 東 | 丸岡 | 吉村 |
杉田 | 細見 | 内野 | 桑添 | ||||
コーチから | 今迄と少し違うフォーメーションでやったのですが思ったより上手くいったので良かったです。しかしキックとトラップがまだまだだと感じた試合でした。 | ||||||
記入者から | 寒い中良く動いてガンバリました。 |
港南区少年サッカー選手権大会
日付 | 場所 | 天候 | 風 | グランド | 状態 |
2005/01/22(土) | さえずりの丘 | 晴 | 普通 | 芝 | 普通 |
第1戦 |
南ヶ丘キッカーズ B |
0 | < | 0 | 前半 | 5 | > | 9 | 美晴少年SC-B |
10:40〜 |
0 | 後半 | 4 |
コーチ | 桑原 | 井関 | |||||
当番 | 細見 | 久保 | |||||
選手 | 神戸 | 井上 | 永江 | 吉田 | 佐藤 | 東 | 丸岡 |
吉村 | 伊原 | 新居 | 杉田 | 細見 | 内野 | 松見 | |
コーチから | 決して勝てない試合ではなかったと思う。しかし2点3点と取られた事であきらめはじめてしまったかなと感じました。これからはその辺もあきらめないように言っていこうと感じました。 | ||||||
記入者から | 沢山点を取られてしまったけれど、次の試合にいかして欲しいと思います。 |
練習試合
日付 | 場所 | 天候 | 風 | グランド | 状態 |
2004/12/23(木) | 下永谷小学校 | 晴 | 弱 | 土 | 良 |
第1試合 |
南ヶ丘キッカーズ | 2 | < | 1 | 前半 | 2 | > | 5 | 藤の木FC |
13:22〜 |
1 | 後半 | 3 |
第2試合 |
南ヶ丘キッカーズ | 3 | < | 2 | 前半 | 0 | > | 1 | 藤の木FC |
14:15〜 |
1 | 後半 | 1 |
第3試合 |
南ヶ丘キッカーズ | 0 | < | 0 | 前半 | 1 | > | 2 | 藤の木FC |
15:13〜 |
0 | 後半 | 1 |
コーチ | 桑原 | 井関 | 市川 | 佐々木 | 佐々木 | ||
当番 | 井関 | 新居 | |||||
選手 | 神戸 | 井上 | 永江 | 吉田 | 佐藤 | 東 | 丸岡 |
吉村 | 伊原 | 井関 | 新居 | 杉田 | 細見 | 内野 | |
松見 | |||||||
コーチから | 1試合目--DFとMFの間が空いていた 2試合目--バランスが取れて元気があった 3試合目--集中していなかった様だ |
||||||
記入者から | 今年最後の試合、楽しくできたようです。 来年も頑張って練習しましょう。 |
第48回あすなろ杯少年サッカー大会
日付 | 場所 | 天候 | 風 | グランド | 状態 |
2004/12/05(日) | 野七里グランド | 晴 | 強 | 土 | 悪 |
決勝T-1戦 |
南ヶ丘キッカーズ | 0 | < | 0 | 前半 | 5 | > | 5 | FC本郷 |
10:00〜 |
0 | 後半 | 0 |
コーチ | 井関 | 市川 | 佐々木 | 佐々木 | 山出 | ||
当番 | 永江 | 東 | |||||
選手 | 井上 | 森 | 永江 | 吉田 | 佐藤 | 東 | 丸岡 |
吉村 | 伊原 | 井関 | 新居 | 杉田 | 細見 | 内野 | |
コーチから | 前半、運動量少なく気合い抜けの感じあり 後半は良かった。ルーズボールが取れる練習が必要だ。 |
||||||
記入者から | 前半で押されて元気がなくなり5点入れられてしまいましたが、後半は頑張り、惜しい場面もありました。 |
日付 | 場所 | 天候 | 風 | グランド | 状態 |
2004/11/14(日) | 能見台小学校 | 曇 | 普通 | 土 | 良 |
第3戦 |
南ヶ丘キッカーズ | 1 | < | 0 | 前半 | 0 | > | 0 | 78FC西柴-A |
11:00〜 |
1 | 後半 | 0 |
コーチ | 桑原 | 井関 | 市川 | 佐々木 | 佐々木 | 山出 | |
当番 | 神戸 | 杉田 | |||||
選手 | 神戸 | 井上 | 森 | 永江 | 吉田 | 佐藤 | 東 |
丸岡 | 吉村 | 伊原 | 井関 | 新居 | 杉田 | 細見 | |
内野 | |||||||
コーチから | ボールはキープできているのに得点が入らなく、あらためてサッカーの難しさを知る試合でした。しかし、春秋連続で決勝トーナメントにいけたので良かったと思います。子供達、お父さんお母さん方のがんばりに感謝です。 | ||||||
記入者から | なかなかシュートが決まらなくてハラハラした試合だった。こう少しコーチの教え通り動いてくれたらもっと得点できた試合だと思います。 |
日付 | 場所 | 天候 | 風 | グランド | 状態 |
2004/11/07(日) | 金沢地区センター | 晴 | 弱 | 土 | 普通 |
第1戦 |
南ヶ丘キッカーズ | 1 | < | 1 | 前半 | 0 | > | 2 | 飯島FC |
09:40〜 |
0 | 後半 | 2 |
第2戦 |
南ヶ丘キッカー | 1 | < | 1 | 前半 | 0 | > | 0 | 柏尾SC |
11:42〜 |
0 | 後半 | 0 |
コーチ | 井関 | 市川 | 佐々木 | 佐々木 | 山出 | ||
当番 | 森 | 内野 | |||||
選手 | 神戸 | 井上 | 森 | 永江 | 吉田 | 佐藤 | 東 |
丸岡 | 吉村 | 伊原 | 井関 | 新居 | 杉田 | ||
コーチから | 一勝一敗でした。来週もがんばろう。 外側から狙って良いシーンもありました。 |
||||||
記入者から | 2試合目に勝ててよかったです。次もガンバリましょ!! |
練習試合
日付 | 場所 | 天候 | 風 | グランド | 状態 |
2004/11/14(日) | 能見台小学校 | 曇 | 普通 | 土 | 良 |
|
南ヶ丘キッカーズ | 2 | < | 1 | 前半 | 5 | > | 10 | 78FC西柴-A |
11:55〜 |
1 | 後半 | 5 |
コーチ | 桑原 | 井関 | 市川 | 佐々木 | 佐々木 | 山出 | |
当番 | 神戸 | 杉田 | |||||
選手 | 神戸 | 井上 | 森 | 永江 | 吉田 | 佐藤 | 東 |
丸岡 | 吉村 | 伊原 | 井関 | 新居 | 杉田 | 細見 | |
内野 | |||||||
コーチから | 負けたけど連続した試合、おつかれさまでした | ||||||
記入者から | この経験をもとに決勝トーナメントをがんばって欲しい。 |
練習試合
日付 | 場所 | 天候 | 風 | グランド | 状態 |
2004/10/10(日) | 別所小学校 | 曇時々雨 | 普通 | 土 | 悪 |
第1試合 |
南ヶ丘キッカーズ | 1 | < | 0 | 前半 | 1 | > | 3 | FC杉田 |
13:45〜 |
1 | 後半 | 2 |
第2試合 |
南ヶ丘キッカーズ | 0 | < | 0 | 前半 | 2 | > | 5 | FC杉田 |
14:40〜 |
0 | 後半 | 3 |
第3試合 |
南ヶ丘キッカーズ | 1 | < | 1 | 前半 | 0 | > | 0 | FC杉田 |
15:25〜 |
0 | 後半 | 0 |
コーチ | 井関 | 佐々木 | 山出 | ||||
当番 | 吉村 | 伊原 | |||||
選手 | 神戸 | 井上 | 永江 | 吉田 | 佐藤 | 東 | 丸岡 |
吉村 | 伊原 | 井関 | 新居 | 杉田 | 細見 | 内野 | |
コーチから | 2試合目で特に感じたゲーム中の集中力。にんな全然集中していなかったのでこの結果になったと思う。逆に3試合目はgood あの調子でやって欲しいです。 |
||||||
記入者から | 3試合目は子供達も集中してやれました。 雨の中、頑張っていたと思います。 |
練習試合
日付 | 場所 | 天候 | 風 | グランド | 状態 |
2004/09/20(月) | 長沼スポーツ広場 | 晴 | 普通 | 土 | 普通 |
第1試合 |
南ヶ丘キッカーズ | 0 | < | 0 | 前半 | 4 | > | 7 | FCプラタノ |
10:50〜 |
0 | 後半 | 3 |
第2試合 |
南ヶ丘キッカーズ | 0 | < | 0 | 前半 | 1 | > | 2 | 黒滝SC |
13:35〜 |
0 | 後半 | 1 |
第3試合 |
南ヶ丘キッカーズ | 2 | < | 2 | 前半 | 0 | > | 0 | FCプラタノ |
15:15〜 |
0 | 後半 | 0 |
コーチ | 井関 | 市川 | 佐々木 | 佐々木 | |||
当番 | 細見 | 吉田 | |||||
選手 | 神戸 | 井上 | 吉田 | 佐藤 | 丸岡 | 伊原 | 井関 |
新居 | 杉田 | 細見 | 内野 | ||||
コーチから | 最後に勝てて良かった。攻めと守りの切り替えを早くして欲しい。 | ||||||
記入者から | 試合を重ねる度にどんどん調子が上がっていき、最後は勝って終わることができ成果があったと思います。 |
練習試合
日付 | 場所 | 天候 | 風 | グランド | 状態 |
2004/07/24(土) | 永田みなみ台公園 | 晴 | 普通 | 土 | 良 |
第1試合 |
南ヶ丘キッカーズ | 0 | < | 0 | 前半 | 0 | > | 1 | 中沢SC |
9:14〜 |
0 | 後半 | 1 |
第2試合 |
南ヶ丘キッカーズ | 0 | < | 0 | 前半 | 2 | > | 2 | 久里浜FC |
10:36〜 |
0 | 後半 | 0 |
第3試合 |
南ヶ丘キッカーズ | 3 | < | 0 | 前半 | 2 | > | 2 | 六ツ川SC |
13:55〜 |
3 | 後半 | 0 |
コーチ | 井関 | 市川 | |||||
当番 | 東 | 新居 | |||||
選手 | 井上 | 永江 | 吉田 | 柿澤 | 東 | 丸岡 | 伊原 |
井関 | 新居 | 杉田 | |||||
コーチから | 予選リーグは元気がなく、元気の少なさが結果に表れました。5位決定戦に於いては最後まであきらめず次の試合迄良い経験をしたと思います。 | ||||||
記入者から | 暑い中、本当によく頑張りました。最後の最後に点が入ってホッとしました。「声」をもっと出し合いましょう。ゆっくり休んで下さい。 |
練習試合
日付 | 場所 | 天候 | 風 | グランド | 状態 |
2004/07/18(日) | 相武山小学校 | 晴 | 普通 | 土 | 普通 |
第1戦 |
南ヶ丘キッカーズ | 1 | < | 0 | 前半 | 2 | > | 7 | 野庭キッカーズ |
14:30〜 |
1 | 後半 | 5 |
第2戦 |
南ヶ丘キッカーズ | 0 | < | 0 | 前半 | 1 | > | 1 | 野庭キッカーズ |
15:25〜 |
0 | 後半 | 0 |
第3戦 |
南ヶ丘キッカーズ | 0 | < | 0 | 前半 | 0 | > | 0 | 野庭キッカーズ |
〜 |
0 | 後半 | 0 |
第4戦 |
南ヶ丘キッカーズ | 2 | < | 2 | 前半 | 0 | > | 0 | 野庭キッカーズ |
〜 |
0 | 後半 | 0 |
第5戦 |
南ヶ丘キッカーズ | 1 | < | 0 | 前半 | 1 | > | 4 | 野庭キッカーズ |
16:15〜 |
1 | 後半 | 3 |
コーチ | 井関 | 佐々木 | 佐々木 | 幸山 | 井上 | 高浜 | |
当番 | 井上 | 永江 | |||||
選手 | 井上 | 森 | 永江 | 吉田 | 柿澤 | 佐藤 | 東 |
丸岡 | 伊原 | 井関 | 新居 | 杉田 | 細見 | ||
コーチから | もっとボールに集中してまわりを見て欲しい。自分の役割を考えて下さい。 | ||||||
記入者から | 暑い中の試合、御苦労様でした。皆で頑張って下さいね。 |
第47回あすなろ杯少年サッカー大会
日付 | 場所 | 天候 | 風 | グランド | 状態 |
2004/06/13(日) | 下永谷小学校 | 曇 | 普通 | 土 | 悪 |
決勝T第1戦 |
南ヶ丘キッカーズ | 3 | < | 3 | 前半 | 1 | > | 4 | FC杉田 |
10:15〜 |
0 | 後半 | 3 |
コーチ | 市川 | 佐々木 | 佐々木 | 山出 | |||
当番 | 杉田 | 柿澤 | |||||
選手 | 神戸 | 井上 | 永江 | 吉田 | 柿澤 | 佐藤 | 東 |
丸岡 | 吉村 | 伊原 | 井関 | 新居 | 杉田 | ||
コーチから | 前半に3点入れ、油断したように思う。今回の敗戦で悔しい気持ちを覚えてはず。これをきっかけに子供達のサッカーに対する姿勢が変われば良いと思います。 | ||||||
記入者から | 前半は元気だったのに後半、点を入れられて元気がなくなってしまいました。 |
日付 | 場所 | 天候 | 風 | グランド | 状態 |
2004/05/30(日) | 八景小学校 | 晴 | 弱 | 土 | 良 |
第3戦 |
南ヶ丘キッカーズ | 6 | < | 2 | 前半 | 0 | > | 0 | 78FC西柴 |
12:50〜 |
4 | 後半 | 0 |
第4戦 |
南ヶ丘キッカーズ | 2 | < | 1 | 前半 | 0 | > | 0 | FC80洋光台 |
14:10〜 |
1 | 後半 | 0 |
コーチ | 桑原 | 井関 | 市川 | 佐々木 | 佐々木 | ||
当番 | |||||||
選手 | 松田 | 神戸 | 井上 | 森 | 永江 | 吉田 | 柿澤 |
佐藤 | 東 | 丸岡 | 吉村 | 伊原 | 井関 | 新居 | |
杉田 | |||||||
コーチから | 全員が決勝トーナメント進出に向け集中力を保ち見事に2連勝する事が出来ました。暑い中、応援またお当番、学年の皆様有り難う御座いました。 | ||||||
記入者から |
日付 | 場所 | 天候 | 風 | グランド | 状態 |
2004/05/23(日) | 八景小学校 | 曇 | 普通 | 土 | 普通 |
第1戦 |
南ヶ丘キッカーズ | 5 | < | 5 | 前半 | 0 | > | 0 | プラタノFC |
10:50〜 |
0 | 後半 | 0 |
第2戦 |
南ヶ丘キッカーズ | 1 | < | 1 | 前半 | 0 | > | 0 | 六浦毎日SS |
13:00〜 |
0 | 後半 | 0 |
コーチ | |||||||
当番 | 神戸 | 井関 | |||||
選手 | 神戸 | 井上 | 森 | 永江 | 吉田 | 柿澤 | 佐藤 |
東 | 丸岡 | 吉村 | 伊原 | 井関 | 新居 | 杉田 | |
コーチから | オフサイド、スローイン、試合ごとに上達する様 約束をしてチャレンジしました。 | ||||||
記入者から | 初めての15分の試合でしたがスタミナもなくならず一生懸命がんばってとても良かったです。 |